2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

人脈作りのために会合ばかりしない

ユニクロ社長の本です。会社の中で、人の行動や、気持ちを察する観察力が非常にある方だと感じました。他のビジネス本では、「人脈づくりのために、積極的に会合しろ」という本もありますが、自分がその考えと違えばそうではないと主張する筆者は、自分の考…

マイクロファイナンスとは

貧困に苦しむ人々を救うために始まったマイクロファイナンスは、バングラディッシュに始まり、アメリカ、フランスなどの先進国でもその力を発揮しているようです。マイクロファイナンスだけでなく、貧困から抜け出せない人々を救えるシステムが日本にも広く…

人間はみなつねに利己的に行動する

当たり前とおもって取っている行動も、哲学的に考えないと幸福になるための選択肢をもてなくなっている可能性もあるようです。動物や自然界の生物を例にとって、自分の行動を正当化している人は一度読んでみるといいかもしれませんねー。 「功利主義入門―は…

国富論

企業、投資、株式が何のためにあるのかと考えさせられる良い本でした。書きたいことがたくさんありすぎて書ききれなかったので、興味ある人はぜひ読んでください。 「国富論」 「企業は株主のもの」という考え方があります。この考え方をつきつめていくと、…

新しい資本主義

金融工学を使って取引している自分は、怒られている気になりました。あとは「大企業になると働かないで給料だけは多く取ろうとする」のはよくわかります。今の会社も上場前と後では、違いますね。全ての人でありませんが、出世思考の高い人が多くなりました…

人生を変える授業

「人生で一番大事なことは、結局、知識ではなく行動だ。」が一番響きましたね。本は大量に読んでますが、実際に行動してないかな。。。 「ハーバードの人生を変える授業」 ちょっとしたことでもいいので、毎日、感謝できることを5つ書いてもらう。感謝をし…

中国バブル 日本国債バブル

大前研一さんの経済の分析は詳細で、数行では表現できないので、簡単な部分だけ以下に。世界経済を理解し海外投資などしたい方には良いかと思います。最近、中国バブルや日本国債バブルに関して言及される方が多いのが気になるところです。 「お金の流れが変…

国際社会でモテない日本人

英語力のなさから会議で「まー重要じゃない事だから発言しなくてもいいか」と思ったり、自分の本当に言いたい事が伝わらず、会議で自分の意見が押せなかったり、理解するの時間がかかっている間に会議がどんどん決定されていく時など、自分が情けないなーと…

国民年金は破綻しない

最近子供に「なんで冬は寒いの?」「なんでレストランの氷は透明なのに、冷蔵庫の氷の真ん中は白くなってるの?」の問いにあたふたして調べながら答えましたね。当たり前だと思っている事も子供のように疑問に思うくせをつけたいですね。、国民年金は破綻す…

日本国債はバブル

ジムロジャーズも日本の国債は破綻するといっていますが、実際のところどうなんでしょうね。一般人の私たちには、真実かどうかは判断できないですねー。 「ハイブリッドバブル」 いよいよ、バブルは崩壊する。ついに国債バブルが崩壊を迎える。アベノミクス…

勝負パンツ

イギリス人の方からみた日本に関してのレポートです。本では、以下では書ききれない多くの日本の変なところ、面白いところ、良いところが書かれており、筆者の観察力がすごいなと思える一冊でした。日本人はルールに従いすぎるから、できることでもできない…

そろそろ利上げの時期

日本では、為替取引をFXといいますが、アメリカではForexといい、FXといっても伝わりません。この本は、為替経済に興味がある方には面白いと本かと思います。量的緩和に関しては、為替だけでなく株価にも影響してきます。FOMCが今年末に利上げをするとかしな…

生命保険には入らない

生命保険は1000万円近い買い物だと認識して、よく内容を理解してから入るのがよさそうですね。家庭の9割が生命保険に入っているというのは驚きでした。ちなみにわたしは子供二人いますが、生命保険は入っていません。人それぞれですが、保険に入って得…

無頼のススメ

津波や地震が起きた際には、神社に逃げろということいわれています。先祖は、神をあがめる神社は安全な場所に建てたため、災害がきても壊れない場所に神社を建てたからだといわれています。福島の津波でも、到達した浸水線をたどると、なぜか神社が現れるそ…

遺伝子組み換え食品の影響

私たちも知らずに遺伝子組み換え食品を食べているんでしょうね。あのオルガニックを押しているホールフーズでさえ、企業利益のために遺伝子食品をつかっていたとのは衝撃でしたね。企業の利益のためにGMラベル表示義務化がなかなか進まないようです。 「貧困…

謙虚に自慢する

お笑い芸人のパトリック ハーランさんの本ですが、話が面白いですね。アメリカのハーバード大学を出て日本でお笑い芸人。相模女子大学の客員教授もやられており、難しいビジネス用語も日本語でしっかりしゃべられているのはすごいです。 「ツカむ! 話術」移…

アメリカ国債の強み

ウォーレン・バフェットに投資を教えた有名な教授ベンジャミン・グラハムの本です。株の本の中ではかなり有名な本ですね。最近株式市場が割高感がでてきて私の周りでも株を売って現金化にしている人が多い気がします。先日も現金はあるが、投資先がないとの…

胎児にクラシック曲が良いというのはうそ

「胎児にモーツァルトなどのクラシックの曲を聞かせるのは良い」というのはうそらしいです。この話は常識と思われがちですが、証明はされていないようです。しかし、個人的には母親がリラックスできる音楽を聞くことができれば、胎児には良いと思います。母…

平均は何も語らない

日本人全体のサラリーマンの平均年収は414万円と言われていますが、平均という数字は何も語らず、平均という先入観を捨てる必要があるようです。年齢、住むエリアで全くことなりますからね。ちなみにこのサラリーマン平均収入の19歳以下は、142万円っとなっ…

人脈の赤本

出会った人、人脈は大切にしたいですね。 「人脈の赤本」いかにつながりを創るか。人脈は一人で頑張って創るのではなく、知っている人から紹介してもらう。6人かいせば、かならず会いたい人に会える。人脈をつくることは、10歳になる前に母親から教わって…

辛い物を食べすぎると

記憶力が落ちてきていると思う人は、実は辛い食べ物のせいかもしれませんよ。 「中居正広のミになる図書館」 唐辛子など辛い物を食べすぎると記憶力が劣る。カプサイシンがですぎると、他の脳内神経物質は出る量は決まっていて、出しすぎると脳に異常が起き…

社員のサボりを追放

2番目の「PC の業務外利用時間を計測して、仕事の割り振りを変更」をやられたら困るなー。今は、IT側で会社でFacebookとか見ててもすぐにわかりますからねー。会社でFacebookやる時は、スマートフォン使わないと。ちなみに内のチームもスタンドアップといっ…

おまけの威力

おまけの威力はすごいですね。私の子供時代は、ビックリマンチョコの中身を食べずに、おまけ目的で購入している子供がいました。ガリガリ君もそいういう意味では、「当たり」が子供心をくすぐりますね。子供ビジネスには、おまけをどれだけ上手く組み込める…

幸運体質になる3つの基本

「自分が幸せである事に気づく事」。言葉で理解しているつもりでも、実際に気づいていない事が多いかもしれませんね。 「ポジティブの教科書―自分も周りの人も幸運体質になる3つの基本」 幸せをあたえる事。幸せである事に気づく事。幸せになる言葉を使う事…

結婚診断二者選択

ほんまでっかTVの内容で芸能人のリアクションで面白おかしくする結婚心理テストです。男性の好みもいろいろなので一概には言えないですね。 「ほんまでっかTV」 デートで怒って帰る女性の方が結婚しやすい。感情をすぐに出すことで男もすぐに理解できる。 高…

理不尽な給料

今の会社の給料に不満ですかね。日本での給料は他の人と差をつけないことが重視されるようです。この仕組みいいのか悪いのか。 「理不尽な給料」日本の賃金は理不尽のオンパレード。日本人は年々貧乏になっている。実は、努力より"就職先選び"の段階で給料は…

うそ をつくなら何のためのつく?

嘘には、社交辞令の嘘などもあり、人間関係で良い関係を保つには嘘をつくことが悪いことではないと。さんまさんも「女性は、はっきり言ってよって言うわりに、言われると怒るやないか」と言ってました。 「ほんまでっかTV うそ をつくなら何のためのつく?」…

人生を変えたければ「休活」をしよう

就活ではなく、休みの間に活動するという意味の休活。休日に会ってくれる人がいない暇な人は、自分でセミナーを開くっというのは確かにいいアイディアですね。私も何か人が集まるセミナーなど開いてみたいですねー。 「人生を変えたければ「休活」をしよう」…

香りを売るビジネス

香りを売るビジネスなんて昔はなかったですね。私は、両親の実家の北海道函館の海のにおいが好きです。自分の故郷の匂いなどって表現できたら売れるかも。海外生活していると故郷の匂いが恋しくなりますね。 「一流ビジネスマンは誰でも知っている ヒットの…

ハロウィーンのコスチュームが人格を変える

心理学的にもメイクや衣装で人格まで変わるそうです。以下あるように、昨日のハロウィーンで警察官の衣装を着ていた人は暴力的な行動したり、強い気分になっていませんでしたか?アメリカのハロウィーンっていつもどこかで事件がありますよねー。実はコスチ…