最近どんな夢をみましたか?

よく見る夢とかってありますかね?夢占いではなく、見た夢の内容から、自分の心理状況を把握するというものです。古代マヤ文明の石に書かれているものも夢で見た内容が書かれているものがあるみたいです。私は最近、空を飛ぶ夢、トイレに行く夢ですね。子供の頃は、走っても足がもつれる夢、サソリなどに襲われる夢、のどを切られる夢をよく見ました。どれも意味があるみたいでなかなか面白かったですよ。

自分でできる夢判断

なぜ人は、夢を見るのでしょうか。最も大きな理由のひとつは、現実では満たされない願望を、夢の中で充足しようとしているということです。おもちゃを買ってもらえなかった子供が、欲しかったおもちゃで遊んでいる夢を見る。片思いをしている少女が、夢の中で彼と仲良く話をしているなど。思春期には、最新的にも複雑になってくるために夢を多く見るようです。かなわない願望だからこそ、夢にでる。
人間は、現実の人生とイマジネーションの人生というふたつの人生を生きているといえる。

夢は自分の心の底になる未知なる自分からのメッセージなのです。夢の中の登場人物は、ほとんどが自分の分身。

夢を見始めたらしい脳波が出た時に、猫を起こす実験を繰り返すと猫は死んでしまった。夢を見ないと死んでしまう。

かつて、夢と現実は一続きであった古代インドでも、夜見る夢の続きとして明日の現実がある、明日は、夢が教えてくれたことを成し遂げるように生きればいい、と考えられていた。

「失恋した時」「仕事がうまくいかないとき」など、不安やストレスがある場合には、睡眠欲求が増す、反対に「おもしろい仕事をしているとき」「とくに心配事もなく、万事うまくいっているとき」などは、短い睡眠でも苦にならないという結果が得られた。ストレスや不安があまりにも大きいものになってしまうと眠れなくなりますが、小さな心配や悩みがあるときは、人間の脳は長い眠りを要求するのかもしれません。悩みの多い人は夢をよく覚えている。

自分でできる夢判断―未知のあなたが見つかるメッセージ (PHP文庫)